長谷川勝彦「論考集」に記事二編を掲載

長谷川勝彦ライブラリーの「論考集」に二つの記事を掲載しました。

「基本練習~『ことばの音の適切な発音』」と「会話『セリフ』の表現」では、日本語の発音の基礎となる「あいうえお」の練習(ドリル)と、同じセリフを会話の主体を変えて話す訓練(ドリル)について紹介しています。

https://roudoku.art/hasegawa/ronkoshu/20221104-1/

基本練習~「ことばの音の適切な発音」と「会話『セリフ』の表現」

【 論 考 集 】 2020・11・13 長谷川勝彦 ■ 基本練習~「ことばの音の適切な発音」と「会話『セリフ』の表現」 ■ ◎ 基本練習1~「ことばの音の適切な発音」ドリル  本稿…

また、「三浦哲郎『泉』を読んで、書かれ方と声にする仕方を考える」では、この小説の作者がそれを語る主体をどのように書いているかを読み解き、さらにそれを朗読の読み方としてどのように活かしていくか、その思考や過程について記しています。

https://roudoku.art/hasegawa/ronkoshu/20221104-2/

三浦哲郎「泉」を読んで、書かれ方と声にする仕方を考える

【 論 考 集 】 2022・11・3 長谷川勝彦 ■ 三浦哲郎「泉」を読んで、書かれ方と声にする仕方を考える ■  三浦哲郎の短編「泉」はこうした二文で始まる。  「山へ出かけ…